かつての中国ブロイラー市場
1978年、まだ人民服という画一的な洋服を着ていた中国において、
本格的に中国産ブロイラー生産を活性化させる事業が始まりました。
現在では、中国といえば世界のブロイラー市場でトップクラスの生産力
と品質を誇りますが、当時は生産・加工工程、品質、管理状況あらゆる
面で遅れた状況で、とても日本や世界で通用するレベルではありませんでした。
事業の開始
当時、中国と貿易ができる企業は、中国政府から認められた友好商社といわ
れる企業のみで、その中で食肉の輸入をしていた主力企業は当社を含め3社
程度でした。
そのような、品質・加工・管理等が確立されていない状況の中、私たちは中
国政府と共にブロイラーの生産地強化の事業を実施しました。
私たちが選んだのは山東省で、国内メーカーから技術者を招き、ブロイラー知
識向上のための講習や餌の与え方を含めた実際の現場の指導を開始しました。
現地の生活環境では、技術者や通訳の長期滞在先を確保することも大変困難
な状況でした。
世界トップクラスの生産国へ
私たちは、衛生管理を徹底し、日本における衛生基準まで高め、またパッケージ
を一新させ、船会社とも協力して輸送方法も改善しました。中国でのネットワーク
や国内メーカーと協力して事業を進めた結果、年々品質の良いブロイラーを供給
する技術が向上し、1990年代には、世界でトップのブロイラーの生産地となりました。
現在では、衛生管理、品質はもちろん、原材料から最終製品をつくる加工技術でも世界
トップクラスになり、日本での多様な顧客ニーズに即した様々な商品提供を行なっています。
私たちは、開拓者精神で事業をコーディネートし、中国でのブロイラービジネスの発展に貢献してきました。
|
 |


中国産ブロイラー活性化
プロジェクトSTART
(1978年)
 |