程よい硬さで噛むほどにしみだす旨みを楽しむ牛タン。
国内で販売される牛タンのほとんどがアメリカやオーストラリアからの輸入品であることをご存知ですか?
牛タンは一頭の牛から3〜4人前程度しか取れない希少部位であり、国産和牛にこだわると、取れる量が少
量なこともあり非常に高価な食べ物となってしまいます。このため、大量の牛を飼育するアメリカやオース
トラリアからの輸入することで、比較的身近な食材となっています。
アメリカ産牛タンの特徴
一般的な話しとなりますが、アメリカ産の牛は、運動をさせず、穀物を主とする高カロリー
のえさを食べさせて飼育することから、肉質が柔らかく脂身が多い牛タンとなり、焼くと、
肉質のやわらかさと脂身のジューシーさで、おいしい牛タンを手ごろに味わうことができます。
オーストラリア産牛タンの特徴
オーストラリア産の牛は、自然の環境の中に放牧されることから運動量が多く、
また、えさも自然の牧草を食べて飼育されます。このためその肉質は、脂肪分が
少ない筋肉質の牛タンとなり、煮込むことで柔らかくなることから、タンシチュー
などに向いています。
好みもありますので、アメリカ産がいいのか、オーストラリア産がいいのか、
選択するのは難しいですが、当社では、ご要望に応じた対応が可能です。
|
 |
|